語彙(英単語)
語彙の対策は付け焼刃の学習ではどうにもならないものです。こればかりは地道に覚えていく必要があります。英語で書かれた短編小説、洋書雑誌(英語)、英字新聞、またネットで英字サイトなど自分の興味のあるジャンルを選び、楽しみながら少しでも多くの英語・英単語に触れるようにしてください。
もし、どこから手をつけてよいものか迷ってしまった場合は、自分が普段話題にしている物事を英語に直してみると良いでしょう。
分からない単語を辞書で引くことによって、確実にボキャブラリーの量が広がっていきます。ただし、単語とその意味だけを丸暗記する方法は、あまり効果的ではありません。なかなか頭に定着しませんし、丸暗記したところですぐに忘れてしまうからです。何度も言われてきていることですが、単語ひとつ独立した形で覚えるのではなく、文章の中で使われている単語を習得することではじめて、自分のものにすることができるのです。
①洋書を読む:難しすぎず簡単すぎず、効果的に語彙を習得できる短編小説をお薦めします。
ロングマン出版のペンギンリーダーでは様々なジャンルの短編小説がレベル別になっていて大変選びやすくなっています。自分のレベルに合ったシリーズを選んで読んでみましょう。分からない単語があれば、まず辞書を引いてみてください。
②英字新聞を読む:「英字新聞」と聞くと、その堅苦しさから読む前にうんざりしてしまいそうですが、まず興味のありそうな記事を選んで読めば楽しめるでしょう。
・The Japan Times Weekly (http://www.japantimes.co.jp/weekly/)
・The Japan Times Online (http://www.japantimes.co.jp/)
・BBC WORLD NEWS (http://news.bbc.co.uk/)
③日記を書く:英語の日記を書くということは、英検の語彙対策のみならず英会話の上達にも非常に効果的です。自分の身近な話題を英語にしてみることで、知らなかった単語や日常的によく使う単語を確実に覚えていくことができます。英文を書きなれることで、英単語の習得のほか文法やライティングの訓練にもなりますので、是非おすすめしたい勉強法です。辞書を引いて単語の使い方を学んでいきましょう。どうしても添削が必要な場合は、英語日記を添削してくれる(だいたいは有料ですが)サイトもありますので、そちらに送ってみるのもよいでしょう。
英単語を無理やり頭に叩き込んだところで、その単語の正確な使い方が分からないと設問に正しく答えることができません。例えば、objectiveとmotive と purposeの違いを正確に述べることができるでしょうか?
英和辞典で簡単に調べてみると、それぞれ「目的・目標」というような類似した解説が出てくると思います。しかし、それぞれの単語には微妙な違いがあることに注意しなければなりません。
これらの単語を英英辞典で調べてみましょう。
・objective: 「達成させるために挑戦している目標」(英語解説)
(例)The main objective of this is to give more information on our plans.
・motive: 「何かをする理由・目的」(英語解説)
(例)I’m suspicious of his motives.
・purpose: 「意図やねらい、達成される予定の目的」(英語解説)
(例)The building is used for religious purpose.
このように英英辞典で調べてみると、類似した意味合いの単語にも微妙な違いがあることが分かります。英検では、文脈によって正確に単語を使い分けられるようにすることが重要です。英英辞典では、日本語には翻訳しきれない解説が丁寧になされています。微妙な意味の違いや使い方を習得するためにも出来るだけ英英辞典を引く努力をしてみましょう。
①マクミラン・エッセンシャル英英辞典
英検3級~レベルの学習者にも分かりやすく丁寧に解説されています。
英検の長文問題では、時事の話題が多くとりあげられています。馴染みが薄く難易度の高い時事英単語をどう攻略していくかも英検合格の大きなカギとなります。最近の英検では「環境問題」「政治・経済」に関連する時事英語から多く出題されているようです。日常的に英字新聞(オンラインなど)に目を通しておくことも重要です。よく話題になる時事英単・熟語を頭に入れておきましょう。
<環境問題>
・ acid rain : 酸性雨
・ alternative energy : 代替エネルギー
・ air pollution : 大気汚染
・ cancer causing chemicals : 発がん性物質
・ carbon dioxide : 二酸化炭素
・ chemical reaction : 化学反応
・ drought : 干ばつ
・ extinction : 絶滅
・ environmental destruction : 環境破壊
・ environmental pollution : 環境汚染
・ exhaust gas : 排気ガス
・ famine : 飢餓
・ flood : 洪水
・ global warming : 地球温暖化
・ greenhouse effect: 温室効果
・ natural disasters : 自然災害
・ natural resources : 天然資源
・ nuclear power plant : 原子力発電所
・ ozone hole : オゾンホール
・ refuse : 粗大ゴミ
<政治経済>
・ budget: 予算
・ cabinet: 内閣
・ capitalism: 資本主義
・ coalition government: 連立政権
・ consume: 消費
・ demand: 需要
・ economic growth: 経済成長
・ economic recession: 経済沈滞
・ election campaign : 選挙運動
・ ethnic conflict : 民族紛争
・ foreign exchange: 外国為替
・ immigrants: 移民
・ mass production: 大量生産
・ merger: 合併
・ mergers and acquisitions(M&A) : 合併・買収
・ multinational corporation: 多国籍企業
・ opposition party : 野党
・ pension: 年金
・ policy: 政策
・ politician: 政治家
・ poverty: 貧困
・ Prime Minister : 首相
・ racial discrimination: 人種差別
・ refugee: 難民
・ ruling party : 与党
・ trade balance: 貿易収支
・ trade deficit: 貿易赤字
・ trade friction: 貿易摩擦
* “no pain no gain” 英語にはこのような格言があります。「痛みなくして得るものはない」という意味です。英単語を覚える作業はなかなか簡単なことではありませんが、英検合格をものにするためにも努力を惜しまず、目標にむかってがんばりましょう。